2009年10月21日
紅葉の大台ケ原
10月20日 天気予報は晴れ
(降水確率 午前中10%、午後は0%)
『大台ケ原の紅葉は見頃』
との事なので久方ぶりに出かけることにした。
カップ麺と湯を入れた水筒をザックに詰め込み、6時半出発。
今朝は冷え込んで少し寒い。
国道169号線はいつもより車が多い。
川上村に入ると、木々が色づいていた。
下界で木々が赤くなっていると、
山上では散ってしまっているので少し心配。
トンネルをいくつも過ぎ、上北山村に入った頃には
雨粒がポトポトと落ちてきた。
「まいったな~」と呟きながら、新伯母峰トンネルの手前を右に入り
林道を上がっていくと鳥たちが鳴き声をあげながら前を横切る。
やはり山は良い。
幾つもの急カーブをのろのろと走り
小さいトンネルを抜けると大台ケ原ドライブウェイに出た。

続きを読む
(降水確率 午前中10%、午後は0%)
『大台ケ原の紅葉は見頃』
との事なので久方ぶりに出かけることにした。
カップ麺と湯を入れた水筒をザックに詰め込み、6時半出発。
今朝は冷え込んで少し寒い。
国道169号線はいつもより車が多い。
川上村に入ると、木々が色づいていた。
下界で木々が赤くなっていると、
山上では散ってしまっているので少し心配。
トンネルをいくつも過ぎ、上北山村に入った頃には
雨粒がポトポトと落ちてきた。
「まいったな~」と呟きながら、新伯母峰トンネルの手前を右に入り
林道を上がっていくと鳥たちが鳴き声をあげながら前を横切る。
やはり山は良い。
幾つもの急カーブをのろのろと走り
小さいトンネルを抜けると大台ケ原ドライブウェイに出た。
続きを読む